軽量のフレームワーク『ちいたん』用のPDOデータベースドライバです。
PHPフレームワーク ちいたん
まだ試作段階です。PHP5でsqlite関数が導入されていない環境でSQLiteを利用する為に制作しました。必要な方はご自由にお使いください。
ダウンロード
単体だし小さいから固める必要無かったかも。。。
ダウンロード (pdo_010.zip – 770bytes)
導入方法
1)dbディレクトリにpdo.phpをコピーします。
2)boot.phpで次の様にrequireの記述をします。
if( file_exists( LIBDIR . DIRECTORY_SEPARATOR . "db" . DIRECTORY_SEPARATOR . "pdo.php" ) )
{
require_once LIBDIR . DIRECTORY_SEPARATOR . "db" . DIRECTORY_SEPARATOR . "pdo.php";
}
3)database.phpに次の様な追記をします。
最初の定数定義部分
define( "DBKIND_MYSQL", "0" );
define( "DBKIND_PGSQL", "1" );
define( "DBKIND_TEXTSQL", "2" );
define( "DBKIND_PDO", "3"); // 追記
プロパティclass
の初期値
var $class = array(
"CDBMysql",
"CDBPgsql",
"CDBTextsql",
"CDBPDO" // 追記
);
問題点
- SQLite以外ではまだ検証していません。
- 現時点では接続時にユーザとパスワードが入力できません。
ご注意
本プログラムを使用して生じたいかなる損害に対して作者は一切の責任を負いません。
また、本プログラムは『ちいたん』の作者とは一切関係ありません。
なおアドバイスや改良依頼はコメント欄から受け付けます。
コメント
require_onceの記述がすっこ抜けてました。
早速追記しました。
ご指摘ありがとうございます。
こんばんわ、ちいたんを使っており、使わせてもらいました。
もしかして、”boot.php”に”require_once”の追加を忘れてますか??