Scala Joda DateTimeをBSON ISODate形でMongoDBに登録したい Joda DateTimeって最近はもうトレンドじゃない? とにもかくにも、今現在進行形で使っていてMongoDBにISODateとして保存したい。 けど流石に公式サポートされてる型じゃないんでCan't find a codec for ... 2020.09.25 Scala
Scala 無限リストを使ったFizzBuzz 最近Scalaの勉強を始めたので、FizzBuzzを作ってみました。 Fizz Buzz - Wikipedia 無限リストを利用し、条件式を追加することなくFizzとBuzz以外にも約数と出力文字列のペアを無数に追加することが可... 2018.07.16 Scala
CakePHP 実行前の生SQL文を取得する プレースホルダを使ったSQLは実行後のクエリログを参照すれば実際に流したSQLの全文が取得できますが、実行前はそうもいきません。 さて、こういう時どうするかと考えた結果です。 CakePHP3.5 & MySQLで確認。 2018.01.04 CakePHP
CakePHP JSONレスポンスで日本語をエンコードをさせない PHPのjson_encode()関数はデフォルトでマルチバイトUnicode文字を\uXXXXにエンコードします。 PHP: json_encode - Manual $values = [ 'message' =&... 2018.01.02 CakePHP
JavaScript jQueryのカスタムイベントをバニラJSで受け取る jQueryのtrigger()とかで発火するカスタムイベントを、バニラJSでどうやって受け取るのかというやりかたのメモ。 (jQuery3.2.1で検証) 2017.12.29 JavaScript
JavaScript jQueryでrowspanな行を置換したい時は? rowspanされてて2行で一組なテーブルってよくあるじゃないですか。 それを動的にまるっと挿し替えたいときどうするか。 <table> <tbody> <tr data-row-id... 2017.03.16 JavaScript
JavaScript innerHTMLに流し込んだscriptを活性化させる innerHTMLは仕様上、scriptタグの含まれるHTMLソースコードを代入しても、そのスクリプトコードは実行されません。 // 何も起きない(´・ω・`) document.body.innerHTML = '<script&... 2017.03.02 JavaScript
JavaScript フォームの送信前に確認ダイアログをはさむ方法 例えばこういうフォームがあったとして、送信前に確認メッセージをはさみたいときのシンプルな実装方法の例をご紹介。 <form id="example-form" action="example.php" method="post"&g... 2016.11.30 JavaScript