アニメ

やっぱりマクロスネタが絶対可憐チルドレンで採用された件

いまさらですが、今週の絶対可憐チルドレン(42話「合体問題!ファンタスティック・トイ」)でマクロスのパロディネタが披露されました。今までもガンダムやハルヒなど幾多ものパロディがうまい具合に融合するように取り入れられてましたが、マクロスネタは...
音声

Nero AACエンコーダが行方不明の件

先日からNeroのAACエンコーダのダウンロードページが公式サイト上から消えてしまいました。フリーのダウンロードサービスを終了したのかと思いましたが、下記の情報ソースによるとファイル自体はまだ落とせる状態にあるようです。I can't fi...
コンピュータ

VAIO type Pのディスプレイがパネェ

VAIOシリーズが新たなミニPCを販売開始しました。VAIO type P -Sony Style今回はIntel Atom採用でポケットに入るサイズだそうです。小さいマシンといえば解像度が低いのは仕方ないと思っていましたが。。。
日記とか

謹賀新年2009キラッ☆

明けましておめでとうございます。今年もいろいろとどうぞよろしくお願いします。挨拶がめっさ遅れてしまいました。
日記とか

年越し2008

いよいよ、今年も終わりですね。一年を振り返ってみる。
ゲーム

2008年末大会 電脳戦機バーチャロン(OMG)@PS2開催

2008年12月2730日 21:00より、PS2版の電脳戦機バーチャロンのインターネット大会を行います。奮ってご参加ください。日時を変更しています。電脳戦機バーチャロンOMG インターネット大会HP - 参加申込
Windows

Badaboom 1.1がリリース

最近話題になってきているGPGPUを活用したビデオトランスコーダのBadaboomメディアコンバータのバージョン1.1がリリースされました!待ちに待っていたので早速使ってみました。
Delphi(Win32)

Bilinear(バイリニア法) ~2.固定小数点演算編~

前回の記事を書いてから半年以上経ってしまいました。最近のアクセスランキング見ると圧倒的に画像処理の記事の人気が高いので、そろそろ更新しておきます。ネタ自体はもう2年くらい前の事です。。。
CakePHP

今更PHP4.3.2+PostgreSQL7.3で CakePHP1.2.5をどうしても動かしたい!(1日目)

仕事でやることになるかもしれない某サイトリニューアルの商品カタログのシステム開発でCakePHPを使おうとしたら、四苦八苦(><;
日記とか

4年ぶりにケータイの機種変更をした

ついこないだまでdocomoのFOMA 901iのケータイを使っていました。基本的に壊れるまで使ってます。
スポンサーリンク