なんか、~Vine Linux編~とかいう壮大なサブタイトル付けちゃったけど大した内容ではないです。
要は前回に失敗したVineLinuxへのlrzszパッケージのインストールが出来た話。
手順は以下のとおりです。
# apt-get install lrzsz パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存情報ツリーを作成しています... 完了 以下のパッケージが新たにインストールされます: lrzsz アップグレード: 0 個, 新規インストール: 1 個, 削除: 0 個, 保留: 0 個 72.9kB のアーカイブを取得する必要があります。 展開後に 354kB のディスク容量が追加消費されます。 取得:1 http://updates.vinelinux.org 4.2/i386/extras lrzsz 0.12.20-12 [72.9kB] 72.9kB を 0s 秒で取得しました (227kB/s) 変更を適用しています... 準備中... ########################################### [100%] 1:lrzsz ########################################### [100%] 完了
手順もなにもないですなwあっさりとおりました。どうやら以前はextrasのリポジトリが登録されていなかったようです。不覚orz
まぁリフレッシュ工事のおかげカナ。(結局ディストリビューションの変更はしなかった)
以上
コメント