JavaScript jQueryでrowspanな行を置換したい時は? rowspanされてて2行で一組なテーブルってよくあるじゃないですか。それを動的にまるっと挿し替えたいときどうするか。<table> <tbody> <tr data-row-id="1"> <td... 2017.03.16 JavaScript
JavaScript innerHTMLに流し込んだscriptを活性化させる innerHTMLは仕様上、scriptタグの含まれるHTMLソースコードを代入しても、そのスクリプトコードは実行されません。// 何も起きない(´・ω・`)document.body.innerHTML = '<script>consol... 2017.03.02 JavaScript
JavaScript フォームの送信前に確認ダイアログをはさむ方法 例えばこういうフォームがあったとして、送信前に確認メッセージをはさみたいときのシンプルな実装方法の例をご紹介。<form id="example-form" action="example.php" method="post"> <i... 2016.11.30 JavaScript
JavaScript JSPM + Riot.js v3 セットアップ覚え書き なんとなく覚え書き的なアレです。Riot.js v3がつい先日リリースしたのですが、公式サイトもまだv2の内容な上、JSPMと併せて使う方法がよくわからなかったので、自己解決してまとめ。 2016.11.25 JavaScript
SASS ネストしたセレクタで親セレクタに対して要素を限定したい場合 例えば.btn1ってクラスのa要素またはbutton用のスタイルを作るとして、普段は白文字、:disabledもしくはhref属性がない場合ならグレー文字ってしたいと思うじゃないですか。そしたら以下みたいなコード書くと思います。.btn1 ... 2016.10.15 SASS
C# zlib形式圧縮の実装 先日PNGエンコーダを自作してみたのですが、なんでかC#もとい.NET FrameworkにはPNGフォーマットに必須のzlib圧縮(RFC1950)が見当たりませんでした。無いものは作るべし、ということで自作してみました。正直なところサー... 2016.06.05 C#
C# リサイズフィルタの改良 これまでに幾つかの画像リサイズフィルタを紹介してきました。あともう一つ紹介したいところですが、その前に実装したコードにいくらか問題点があるのでそれらを解決したいと思います。 2015.10.28 C#
C# Lanczos(ランチョス法)【ついでにSpline36】 SSDを交換して容量不足から解消され、久々にVisualStudioを入れることができたので再開しま。今回はランチョス(Lanczos)法と、おまけでSpline法をご紹介します。 2015.10.12 C#