surface0 (さーふぇす)

フロントエンド

ParcelでSASSからNodeパッケージをインポートする

最近話題のモジュールバンドラであるParcelを使ってみてます。そこで.scssファイルから、Nodeモジュールのパッケージに入ってる.scssファイルを読み込もうとしたんですが、そのままではnode_modulesディレクトリにパスが通っ...
CakePHP

実行前の生SQL文を取得する

プレースホルダを使ったSQLは実行後のクエリログを参照すれば実際に流したSQLの全文が取得できますが、実行前はそうもいきません。さて、こういう時どうするかと考えた結果です。CakePHP3.5 & MySQLで確認。
CakePHP

JSONレスポンスで日本語をエンコードをさせない

PHPのjson_encode()関数はデフォルトでマルチバイトUnicode文字を\uXXXXにエンコードします。$values = [ 'message' => 'わけがわからないよ',];echo json_encode($value...
JavaScript

jQueryのカスタムイベントをバニラJSで受け取る

jQueryのtrigger()とかで発火するカスタムイベントを、バニラJSでどうやって受け取るのかというやりかたのメモ。(jQuery3.2.1で検証)
C#

面積平均法(平均画素法、AreaAverage)

代表的な縮小向けアルゴリズムの『面積平均法』を紹介します。
JavaScript

jQueryでrowspanな行を置換したい時は?

rowspanされてて2行で一組なテーブルってよくあるじゃないですか。それを動的にまるっと挿し替えたいときどうするか。<table> <tbody> <tr data-row-id="1"> <td rowspan="2">2行分使ってるセ...
JavaScript

innerHTMLに流し込んだscriptを活性化させる

innerHTMLは仕様上、scriptタグの含まれるHTMLソースコードを代入しても、そのスクリプトコードは実行されません。// 何も起きない(´・ω・`)document.body.innerHTML = '<script>consol...
JavaScript

JSでHTMLのテンプレートを扱うシンプルな方法

templateタグの使用例。覚え書きですよ
JavaScript

フォームの送信前に確認ダイアログをはさむ方法

例えばこういうフォームがあったとして、送信前に確認メッセージをはさみたいときのシンプルな実装方法の例をご紹介。<form id="example-form" action="example.php" method="post"> <inpu...
JavaScript

JSPM + Riot.js v3 セットアップ覚え書き

なんとなく覚え書き的なアレです。Riot.js v3がつい先日リリースしたのですが、公式サイトもまだv2の内容な上、JSPMと併せて使う方法がよくわからなかったので、自己解決してまとめ。
スポンサーリンク