PHP

CakePHP

しつこいSecurityコンポーネントをゆるくする

Securityコンポーネントで管理者ページだけBASIC認証をかけようと思ったのでAppControllerで読み込ませたところ、ユーザページのフォームでトークン発行や項目チェックがしつこく掛かってしまい、いろいろ取り回しがしづらくて困っ...
CakePHP

指定した複数のキーのいずれかに値が入っているか検査する

Set::filterを使っているので、CakePHP限定のお手軽技。複数の特定キーのいずれかに対してNULL以外の値が代入されているかを1文でチェックします。array_intersect($keys, array_keys(Set::f...
CakePHP

年別あるいは年月別に対応するSQL条件式を生成する

MTのブログなどではよく月別、年別で記事アーカイブのインデックスをディレクトリ(例:/post/2010/12/)で分けていると思いますが、それと同様に対応する簡単な方法。今頃CakePHP1.2RC2で検証。
CakePHP

URLによってModel::displayFieldを動的に変更する

routes.phpで設定した特定のルーティングに従ったURLでアクセスされた場合にモデルのdisplayFieldを動的に変更する方法。例えばURLが「/hoge/users/」だったらdisplayFieldを"hoge_name"、「...
CakePHP

個人的によく使いまわすAppModelにおける5つのメソッド

俺がCakePHPの開発では最近は必ずというほど実装しているAppModelの機能をなんとなく紹介してみる。だいたいはどこかのサイトに載っていたものを使っていますが、出所は覚えてなかったり。。。CakePHP 1.2.7対応(おそらく1.2...
CakePHP

Emailコンポーネントで文字コードを変換して送信する

CakePHP1.2.6にて。標準で組み込まれているEmailコンポーネントはいろいろ便利ですが、文字コード(charaset)のデフォルトがUTF-8になっています。近年のメーラーはほとんどがUnicode対応なのですが、未だUTF-8で...
CakePHP

FormヘルパーとjQuery UIのdatepickterを連動させる

日付選択のプルダウンに対してjQuery Uに含まれるdatepickerを使う方法をメモついでに紹介。CakePHP 1.2.6 + jQuery 1.3.2 + jQuery UI 1.7.2で確認。
PHP

strftime関数がWindowsだと文字化けする件について

Linux上のPHPでは問題なく使えるんですが、XAMPPで動かしているPHPだとフォーマット文字列の解釈が上手くいかないんです。。。その原因を探ってみたのでメモ。
CakePHP

今更PHP4.3.2+PostgreSQL7.3で CakePHP1.2.5をどうしても動かしたい!(2日目)

前日に引き続き検証。なんとか動いた(?)ので、それまでの軌跡を記します。
PHP

strftime関数の変換指定子が プラットフォームによって微妙に違う件について

あるとき、smartyのdate_formatにおいて月をあらわす数値の最初のゼロを表示させない方法をググって見つけました。仙人の心得 ≫ date_formatそのとおりにやってみましたが、うまくいきません。しかし、以前は別の環境でうまく...
スポンサーリンク